• メルマガ登録

    メルマガ登録

    メルマガ登録フォーム


    ※スパム対策のため姓名は日本語でご入力をお願いします。



    メルマガ登録・解除必須

    ※ミャンマー・ベトナムでの最新情報やイベント・ボランティア案内を月2回(無料)お届けします!

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

  • 寄付する

    寄付する

寄付する

寄付する

MENU

  • 日本の活動
  • 活動報告会

活動報告会を開催しました:東京

活動報告会を開催しました:東京

報告者:東京事務所 鶴田

2019年も、三菱商事・MC FORESTの素敵な会場で、BAJ活動報告会を開催することができました。

qki8ads75s0s6_7x06gjlw4vq3hw_m6v.jpg

今回の報告会のテーマは、「避難民の帰還にむけて」、
ミャンマー シトウェ事務所調整員の神永が一時帰国をして、報告会をおこないました。

はじめに、支援ニーズ即応事業の背景についてと、具体的にBAJがおこなっている事業について説明されました。
ラカイン州北部における支援ニーズ即応事業の進捗 2019/10/28報告
ラカイン州マウンドーで緊急事態が起きています 2017/8/22報告
BAJのおこなう平和的共存事業がミャンマー国営新聞に掲載されました 2017/7/6報告


45ythwb8kfainl-wl6tckcswbiaq_mmc.jpg

この中でBAJは、「給水設備の改修」「学校施設の整備」「排水設備・連絡道路の整備」を担っており、これまでの成果として、

・給水設備の改修: 完了x4, 計画・建設中x3
・学校施設の整備: 完了x1、計画・建設中x4
・排水設備・連絡道路の整備: 完了x2, 建設中x2
・キャッシュ・フォー・ワーク参加者累計: 1,522名 が示されました。


5qreluzs52v1354h26bqcy3y-xth7grh.jpg

さまざまな困難や課題はありますが、草の根での民族融和や相互理解の促進のための民族間の交流の場の提供などの支援が必要ではないかという神永調整員の提起で報告がまとめられました。



zyfz3qjjc0x_z9xuih5ch8do4k85zitz.jpg

参加者の、ミャンマーラカイン州への関心は高く、「インフラ面も重要かもしれないが職を生み出す支援が必要なのではないか」「民族融和というが難しいのではないか」「資材は主にどこから手にいれているのか」「シトウェ駐在の日本人スタッフの人数は」「ミャンマーでは緊急時にはどのような避難方法をとるのか」など、最後の質疑応答の時間には多くの質問や感想があがりました。



j9lb01d3uo8lw2v3s5boajqlpkkd02rw.jpg

参加者の方からは、「ラカインの状況が理解できた」「いろいろな業界の人がいて興味深かった」「最後の質疑応答の時間でさらに理解を深めることができた」「BAJがBAJらしい役割を果たしている」などの感想をいただきました。

ご参加いただいた皆様、会場をご提供してくださった三菱商事様、本当にありがとうございました。


今後もBAJの活動へのご支援、応援をよろしくお願いいたします。

c-boh3157pz4viuo049k83_wblpkrvb2.jpg

Copyright(C)2017 BRIDGE ASIA JAPAN. All Rights Reserved.